「モッピーってぶっちゃけどうなの?」
「怪しくない?」
「ネットでの評判はどうなの?」
「どうやってポイントを貯めるの?」
「ちゃんと換金できるの?」
モッピーとは、ショッピングやサービスの利用、アンケート・ミニゲームなどでポイントを貯めることのできる「お小遣いサイト(ポイントサイト)」の一つです。
ですが、実際の評判はどうなのでしょうか。
そこで、モッピーの実際の評判から、モッピーの安全性、実際にどのくらい稼げるのか、初心者が効率よくポイントを貯めるコツまでを初心者にもわかりやすく解説していきます。
1.実際にモッピーを利用してみてわかった7つのこと
当サイトでも、実際にこれまでモッピーを3年間運用し続けてきました。
それを通してわかったことは、
- 普段の買い物でモッピーのショッピング還元を利用すればかなりの節約になる
- 始めたばかりでも月に5,000円~1万円は稼ぐことができる
- 安全性・信頼性にも問題はなく、個人情報の流出などのトラブルは一度もなかった
- ポイントもちゃんと換金できる
- ちょっとしたスキマ時間でもミニゲームやアンケートで手軽にポイントを貯められる
- ネット銀行の口座開設やクレジットカード発行をすれば一気に5万分以上のポイントを貯めることもできる
- ポイントの交換先が現金・電子マネー・Amazonギフト券など、たくさんの選択肢からから選ぶことができるので便利
という点です。
モッピーは運営会社が東証一部上場企業ということもあり、信頼性・安全性は抜群で、ポイント単価も高く、初心者でも非常にポイントを貯めやすいという特徴があります。
実際に、モッピーの「アプリダウンロード」だけでも一ヶ月間で約1万2,000円分のポイントが貯めることができています。
(12,860P=12,860円分)
登録も、メールアドレスが一つあれば3分程度でできるので手軽に登録することができます。
また、登録してみて万が一合わないという場合でも、すぐに退会することができるので安心です。
2.モッピーの評判
モッピーの利用者からの評判は、全体的に高い評価が多いです。
また、他のポイントサイトと比べても「ポイントの還元率が高い」「コンテンツの数が豊富」「安全性・信頼性が高い」という声が多くみられます。
2-1.モッピーの評判がいい8つの理由
ここまでモッピーの評判が良いのには、以下の8つの理由が考えられます。
- ①運営会社が東証一部上場企業なので安全性・信頼性が高い
- ②ショッピングの還元率が高くポイントを貯めやすい
- ③案件の数が豊富
- ④ミニゲームなどのコンテンツの質が高い
- ⑤300円からでも換金できる
- ⑥操作性がよく、初心者でも使いやすい
- ⑦スマホでもサクサク使える
- ⑧ポイントサイトのなかでも比較的人気があり、利用者数が多く、知名度も高い
2-2.モッピーのヤフー知恵袋や2chでの実際の口コミ
では、モッピーの実際のネットでの評判はどうなのでしょうか。
そこで、Twitter・Yahoo!知恵袋・2chでの実際の口コミをまとめてみました。
2-2-1.ネットでの良い評判・口コミ
何かお小遣いサイトで稼げないかなとモッピーさんやってるけどめっちゃいいな…スマホでぽちぽちしてるだけで毎月1万はいける
— ケーキド (@k___kid) 2019年3月30日
フォトナ課金用にモッピー使ってるんだけどU-NEXTの1ヶ月無料お試し登録したらそれだけで1200ptがっぽり獲得!これをiTunesカードに変えれば次シーズンのバトルパスは無事に買える!実質¥0😊 モッピーの登録は自己責任だけどこのやり方は頭良いって自分で思ってる← pic.twitter.com/6VQb6J2xi6
— 𝕊𝕦𝕫𝕦𝕜𝕒 / すずかちゃんねる (@Suzu19950204) 2019年9月29日
「モッピーに登録して、こんなに素晴らしいポイントサイトが有る事に驚きました
高額案件も全て承認されます
やっぱ、モッピーが一番ですね
ありがとうモッピー!」2chより
「モッピーはお小遣いサイトの中でもかなり知名度が高く、利用者も多いし今までモッピーでなにか問題になったなど一切耳にしていません。
安心して利用してください。
私はいろいろなお小遣いサイトをやってきましたが…モッピーが1番稼げました。」
2-2-2.ネットでの悪い評判・口コミ
うちモッピーやってるんだけどイマイチ稼げないのよねぇw
— 海斗#017💜💛⚜️@夏ツ札幌余韻 (@USSS_Kaito_1003) 2019年5月19日
Q:「ポイントサイトモッピーで、月10万も20万も稼いでますという人居ますが、クレジットカード発行したり、資料請求バンバンしたり、友達バンバン招待したりを毎月やらないと無理じゃないですか? 」
A:そうだと思います。私も1日で500円稼ぐのが精一杯でした。
このようなモッピーの悪い評判に多いのは「稼げない」という内容です。
ですが、モッピーは実際のところ他のポイントサイトと比べても圧倒的にポイントを稼ぎやすいです。
にもかかわらず、このような評判が見られるのは、「モッピーを始めればすぐにウン十万円稼げる!」と思い込んでいる人が多いからだと考えられます。
ネットなどを見ていると、よく「モッピーを使えば毎月10万円、30万円稼げる!」などという謳い文句を見かけますが、モッピーを始めたばかりの初心者が稼ぐことのできる額は月に数千円~1万円くらいです。
確かに、モッピーを駆使すれば毎月10万円以上稼ぐこともできなくはありません。しかし、そこまで大きい額を高度な技術とスキルが必要であり、初心者には正直厳しいでしょう。
しかし、逆に言えば、月に数千円~1万円程度ならば、たとえ初心者であっても誰でも普通に稼ぐことができます。
なお、モッピーでどのくらいのポイントを稼ぐことができるのかについては4.モッピーってどのくらい稼げるの?にて後ほど詳しく解説していきます。
3.モッピーは安全なの?
ここまでも何度か述べてきましたが、モッピーの安全性についてはほぼ問題ありません。
むしろポイントサイトのなかでも安全性はトップといえるほど高いです。
それには主に5つの理由があります。
3-1.モッピーが安全な5つの理由
モッピーが安全であると言える5つの理由は、
- ①運営会社が東証一部上場企業なので信頼性が高い
- ②サイトにはSSLが導入されておりセキュリティが高い
- ③「プライバシーマーク」を取得しており個人情報の扱いが安全
- ④2005年から長年運営が続いている
- ⑤登録者数が700万人以上で利用者も多く知名度も人気も高い
です。
モッピーの運営会社は東証一部上場企業である株式会社セレスという会社です。東証一部に上場している時点で社会的に安全性と業績が優れてることが認められていることが明らかで、非常に信頼できます。
また、サイトにはSSLという通信暗号技術が導入されており、ネットワーク上のセキュリティ的な面でも安全性が高いです。
さらに、個人情報の扱いが適切であることを一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)に認定された証である「プライバシーマーク」も取得しているので、個人情報の取り扱いに関しても安心できます。
また、実際に、2005年にモッピーが運営を始めてからこれまでにも安全性に関する大きなトラブルや事件は一度も耳にしたことはありません。
当サイトでも3年間モッピーを運用してきましたが、個人情報が流出するなどのトラブルは一度もありませんでしたし、実際にポイントの換金もしっかりできており、安全に利用できています。
3-2.どうしてポイントを稼げるの?モッピーの仕組み
ここまで、読んできてモッピーが安全であるということは十分に分かってもらえたと思います。
しかし、
「モッピーって、どうしてポイントを貰えるの?」
「どうしてお金が稼げるの?」
と疑問に思う方もいるでしょう。
そこで、なぜモッピーでポイントを稼ぐことができるのかを簡単にわかりやすく説明していきます。
モッピーの仕組みを簡単に図にすると以下のようになります。
モッピーを含むお小遣いサイト・ポイントサイトの仕組みは上の図のように、大きくわけて、企業などの「広告主」、モッピーなどの「お小遣いサイト(ポイントサイト)」、そしてポイントサイトを利用している「ユーザー」の3つの間のかかわりから説明することができます。
まず、企業などの「広告主」は、お小遣いサイト(ポイントサイト)に広告料を支払い、自社が販売している商品やサービスの広告を掲載してもらいます。
「お小遣いサイト(ポイントサイト)」はたくさんのユーザーを集客し、サイトに広告を載せ、広告料の一部をポイントとしてユーザーに還元します。
そして、ポイントサイトの利用者である「ユーザー」は広告を見たり、実際に広告を利用したりすることによって、ポイントサイト(お小遣いサイト)からポイントをもらいます。
これがポイントサイト・お小遣いサイトの大まかな仕組みです。
この仕組みは、
- ユーザー→ポイントを獲得できる
- ポイントサイト→広告料を稼ぐことができる
- 広告主→商品・サービスの売り上げアップにつながる
というように「広告主」「ポイントサイト」「ユーザー」の全ての立場の人たちにメリットがあるようなビジネスモデルとなっています。
このようにポイントサイトは、テレビ局と広告主と視聴者間におけるテレビのビジネスモデルと同じである、れっきとした広告ビジネスであることがわかります。
4.モッピーってどのくらい稼げるの?
モッピーは実際にどのくらい稼ぐことができるのでしょうか。
4-1.初心者でも月1万円程度なら可能
モッピーでポイントを貯める方法にはさまざまなものがありますが、「アプリダウンロード」や「無料登録案件」などを継続的に利用すれば、初心者でも月に数千円~1万円程度は普通に稼ぐことができます。
実際に、当サイトでも一ヶ月間「アプリダウンロード」だけでどのくらいのポイントが貯まるのか実験してみたところ、約1万2千円分のポイントが貯まりました。(詳しくは12.初心者に最もおすすめな稼ぎ方は?で解説しています)
また、それに加えてアンケート、ミニゲームなどの他の方法を組み合わせることで、さらにポイントを貯めることも可能です。
4-2.月に10万円以上稼ぐ人もいる
また、友達紹介などを駆使することで、月に10万円以上稼ぐこともできなくはありません。
実際に毎月10万円~30万円以上稼いでいる人もなかにはいます。
ですが、現実的にはここまで稼ぐのはそう簡単なものではなく、初心者には正直厳しいです。
なので、初めてモッピーを利用するという方は、まずはアプリダウンロードなどの方法で月に数千円~1万円稼ぐところから始めて、慣れてきたら挑戦してみるのもいいでしょう。
4-3.一気に3万~10万円程度稼ぐこともできる
毎月10万円以上稼ぎ続けるのは難易度が高いですが、単発で3万円~10万円分のポイントを一気に稼ぐのならば誰でもすぐにできます。
具体的には、
- カード発行
- ネット銀行口座開設
- FX口座開設
- 保険・投資などの見積もり・相談
などの一度に高ポイントを獲得できる案件をいくつか利用することで一気に数万円分以上のポイントを稼ぐことができます。
(↓たとえば楽天カードを一枚発行するだけでも9,000円分のポイントが獲得できる)
この方法だけで毎月継続的に何万円も稼ぎ続けることはできませんが、一度だけなら数万円~10万円以上稼ぐことができるのでおすすめです。
5.モッピーでできる8つのこと
モッピーでできることは全部で大まかに以下の8つです。
- ①ショッピングで貯める~モッピーを経由して通販サイトなどでショッピングをすることで購入金額の一部や全部がポイントとして還元されます
- ②旅行で貯める~じゃらんnet・エクスペディア・楽天トラベルなどの旅行予約サイトを利用することでもポイントを貯めることができます
- ③無料登録で貯める~ぐるなび・さとふるなどのようなネットサービスへの無料登録でもポイントを稼ぐことができます
- ④アンケートで貯める~簡単なアンケートに答えることでもポイントを貯めることができます
- ⑤ミニゲームで貯める~モッピーのサイト上での簡単なミニゲームでもポイントを貯めることができます
- ⑥大量ポイント案件で貯める~カード発行・ネット銀行口座開設などの高単価な広告案件で一気に数万ポイントを貯めることもできます
- ⑦マイルを貯める~モッピーで貯めたポイントをマイルに変えることもできます
- ⑧アプリダウンロードで貯める~スマホにアプリをダウンロード・インストールすることでポイントを貯めることができます。
モッピーはスマホでもできる?
モッピーはPCから以外にも、タブレットやスマホからでもできます。
また、アプリダウンロードなどのような、スマホ限定でできるコンテンツも用意されています。
アプリ版は存在する?
モッピーはスマホからでもできますが、モッピーのアプリ版は存在しません。
実は昔は存在した時期があったのですが、今現在ではアプリ版は配信停止となっております。
なので、モッピーをスマホから利用するときは基本的にSafariやChromeなどのブラウザからWeb版のモッピーを利用することになります。
ですが、Web版でもスマホレスポンシブ表示に対応しており、十分クオリティも操作性も高く使いやすいので全く問題ありません。
むしろ、アプリをダウンロードする必要がなくストレージの容量が減らないのでWeb版の方がいいかもしれません。
6.モッピーのおすすめな稼ぎ方とコツBEST10
「実際にモッピーを始めてポイントを稼いでみたいけど、何からやったらいいかわからない」
そんな方のために、モッピーで効率よくポイントを貯められる10の方法とコツをまとめました。
①アプリダウンロードで貯める
「アプリダウンロード」とは、スマホにアプリをダウンロード・インストールすることでポイントを貯めるという方法です。
そして、このアプリダウンロードは、今現在モッピーで初心者が一番稼げる方法でもあります。
その理由の一つとしては一つの案件単価が非常に高いという点です。
ぶっちゃけアンケートやミニゲームをやるよりもこっちの方がはるかに効率よく稼げます。
このアプリダウンロードを一日あたり4~5件行うだけでも月に1万円前後は稼ぐことができます。
実際に一か月間アプリダウンロードだけでどのくらいポイントが貯まるのか試してみたところ約1万2,000円分のポイントが貯まりました(詳しくは12.初心者に最もおすすめな稼ぎ方は?にて解説しています)
②カード発行・銀行口座開設で大量ポイントゲット
先ほども少し説明しましたが、クレジットカード発行やネット銀行口座開設などの広告案件を活用することで、一度だけですが一気に3万円~10万円分のポイントを稼ぐことができます。
これらの、カード発行などの案件は一件あたりに獲得できるポイントが非常に高く、数件消化するだけでも数万円分のポイントを一気に貯めることができます。
また、カード発行、ネット銀行口座開設以外にも、
- FX口座開設
- 証券口座開設
- 保険見積もり・相談など
などのように、大量ポイントを獲得できる案件はたくさんあります。
ただし、基本的に一つの案件あたりポイントを獲得できるのは一回のみです。
なのでこの方法で毎月数万円を稼ぎつづけることはできません。
ですが、一度だけでも簡単にまとまったお金を稼ぐことができるのは魅力でしょう。
③無料登録で貯める
ネットサービスの無料登録などでもポイントを貯めることができます。
たとえば、モッピーを経由して「さとふる」への無料会員登録をすることで、120ポイント(120円分)獲得することができます。
このような無料会員登録系の案件を10件行うだけでも1,000~3,000ポイントくらいは貯まります。
この方法のいいところは、無料で行うことができ、時間もほとんどかからずにすぐに完了するという点です。
また、難しい点も技術を必要とする点も何もないので初心者にもおすすめな方法です。
④Amazon・楽天の買い物でポイントを貯める
Amazon.comや楽天市場でのショッピングでもポイントを貯めることができます。
具体的には、
- Amazon.com:購入金額の0.5%~3%ポイント還元
- 楽天市場:購入金額の0.5%~1%ポイント還元
というように、モッピーを経由してショピングをすることで、これらのサイトで買い物をした金額のうちの一部がモッピーでのポイントとして還元されます。
普段からAmazonや楽天を頻繁に使う方ならば、これだけでもかなりのポイントが貯められるはずです。
このように、ネットショッピングをする際もモッピーを経由するのがおすすめです。
⑤楽天カード・楽天銀行でポイントゲット
モッピーを経由して楽天のクレジットカードである楽天カードを発行したり、楽天のネット銀行である楽天銀行の口座を開設することでもポイントを獲得することができます。
- 楽天カードの発行:9,000ポイント(9,000円分)
- 楽天銀行の口座開設:800ポイント(800円分)
楽天カードの発行と楽天銀行の口座開設は、どちらも無料で行うことができるので、モッピーを経由してこれらに登録するだけで合計8,800円稼ぐことができることになります。
また、モッピーで獲得できるポイントに加えて、楽天カード・楽天銀行の新規入会キャンペーンのポイント(楽天スーパーポイント)も獲得することができます。
楽天カードでは最大5,000~8,000円分の新規入会キャンペーンのポイントを獲得することができるので、モッピーで獲得できるポイントと合わせて合計13,000~16,000円分のポイントを獲得することができます。
⑥友達紹介で貯める
モッピーをまだ利用していない人にモッピーを紹介することによってポイントを獲得することができるのが「友達紹介」です。
一人紹介するごとに300ポイント(300円分)獲得することができます。
実際の知人や友人以外にも、TwitterやInstagramなどのSNSを通して紹介することもできます。
なので、SNSでフォロワーさんがたくさんいるという方はかなりポイントを貯められるかもしれません。
なかにはこの友達紹介で月に10万円分以上のポイントを稼ぐ人もいます。
実際にそこまで大きい額を稼ぐにはかなりの集客スキルや経験が必要となりますが、挑戦してみるのもいいでしょう。
⑦タイピング・データ入力で貯める
短い文章のタイピング・データ入力でもポイントを稼ぐことができます。
具体的には指定された文字列をパソコンやスマホで入力することでポイントを貯めることができます。
難しいタスクはほとんどないのでたとえパソコン初心者でも簡単に取り組めます。
また、アンケートやミニゲーム、広告案件などと違って一日あたりに回数に制限がないので、やればやるだけ稼ぐことができるという点が特徴です。
⑧アンケート・ミニゲームで貯める
簡単なアンケートやミニゲームでもポイントを貯めることができます。
アンケートはの答え方はほぼ全て選択方式で、一つのアンケートあたり3分程度で完了するものがほとんどです。
またミニゲームには、「モッピーガチャ」などのガチャや、「モッピーカジノ」などのビンゴゲーム、「モッピークイズ」などのクイズゲームなどがあります。
「アプリダウンロード」や「無料登録」ほどはポイントが貯まりやすくはありませんが、毎日コツコツやると月に500~1,000ポイント程度は貯められます。
⑨動画を見てポイントを貯める
CMなどの動画を見ることでポイントを貯めることもできます。
一つの動画の長さは5秒~20秒程度の短いものがほとんどです。
スキマ時間などちょっと時間が空いたときにパパっとポイントを稼ぐのに向いている方法です。
⑩バナークリック
広告バナーをクリックまたはタップすることでもポイントを貯めることができます。
1つのバナーをクリックorタップするあたりに獲得できるポイントは1コイン(=0.1ポイント)とあまり多くはありませんが、大量にクリックしまくることでそこそこポイントは貯まります。
また、モッピーから届く「クリックポイント付きメール」内のURLをクリックすることでもポイントを貯めることができます。
7.定期的にキャンペーンも開催される
モッピーでは「新規入会キャンペーン」などのボーナスポイントが獲得できるキャンペーンが定期的に開催されます。
7-1.新規入会キャンペーン
モッピーでは定期的に「新規入会キャンペーン」という、モッピーに新規会員登録した際にボーナスポイントを獲得できるキャンペーンが開催されます。
ちなみに、2019年11月現在では、、
- 11月1日~11月30日にモッピーに新規会員登録
- 12月31日までに5,000ポイント以上獲得
という条件を満たすと、
- 1,000ポイント(1,000円相当)
のポイントをさらにもらうことができるという新規入会キャンペーンが行われています。
5,000ポイントならば楽天カードを一枚発行するだけでも簡単に獲得できるので、これからモッピーに登録するという方はぜひやってみるといいでしょう。
7-2.JALマイルキャンペーン
モッピーでは、貯めたポイントをJALマイルへ交換する際に、通常よりも高還元で交換することができる「ドリームキャンペーン」というキャンペーンが頻繁に開催されています。
通常、モッピーで貯めたポイントをマイルへ交換する際の交換レートは50%ですが、この「ドリームキャンペーン」では最大80%という高還元率で交換することができます。
7-3.フィーバータイム
「フィーバータイム」とは、広告案件で1,000ポイント貯めるごとに、広告利用で獲得できるポイントが通常の+50ポイントになるという機能です。
このフィーバータイムは、開始から120時間続き、最大3件までの広告案件で+50ポイントのボーナスポイントを獲得することができます。
1,000ポイントくらいならば、無料登録の広告案件をいくつかこなすだけでもすぐに貯まるので、ぜひ有効活用するといいでしょう。
8.ポイントの交換先と換金方法
続いてはモッピーのポイントの交換先や交換レート、換金方法について解説していきます。
8-1.ポイントは1P=1円で交換できる
モッピーのポイントは基本的に、
- 1P=1円
のレートで交換することができます。
他のポイントサイトだと、「10P=1円」「2P=1円」ということも多々ありますが、モッピーの場合1ポイントで1円なので非常にわかりやすいです。
8-2.ポイントの交換先
モッピーで貯めたポイントは、現金をはじめとして、電子マネーやギフト券、仮想通貨、マイルなど、さまざまな交換先に交換することができます。
モッピーのポイント交換先一覧
現金に交換
- 楽天銀行
- ゆうちょ銀行
- 三井住友銀行
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行
- その他銀行・信用金庫
- ジャパンネット銀行
- PayPal
- GMOあおぞらネット銀行
- セブン銀行
ギフト券
- iTunesギフトコード
- Amazonギフト券
- Google Play ギフトコード
- Gポイントギフト
- ふわっちギフトコード
- 一休.com/一休.comレストラン
- サーティワン アイスクリーム
- サンマルクカフェ
- 上島珈琲店
- Amazonギフト券(dgift)
電子マネー
- Webmoney
- WAONポイント
- nanacoポイント
- LINE ポイント
- Tポイント
- 楽天スーパーポイント
- dポイント
- 楽天Edy
プリペイドカード
- Vプリカ
- POINT WALLET VISA PREPAID
他社ポイント
- PeX
- ドットマネー
仮想通貨
- bitFlyer
航空マイレージ
- JALマイレージバンク
8-3.ポイントの交換方法
モッピーで貯めたポイントの交換は、モッピーのホーム画面から簡単に行うことができます。
もちろんPCからでもスマホからでも行うことができます。
PCの場合、ホーム画面右上の「交換」のボタンをクリック、スマホの場合は画面右上のハンバーガーメニューを開いて「ポイント交換」から交換の申請を行うことができます。
(↓PCの場合)
(↓スマホの場合)
モッピーのポイント交換手順
- モッピーにログインする
- モッピーホーム画面から「交換」をクリックorタップする
- 交換したい交換先を選び、交換するポイント数を入力する
- 交換が完了するまで待ったら交換完了
ちなみに、交換申請をしてから交換が完了するまでは、現金への換金の場合5日程度、ギフト券・電子マネーの場合リアルタイムで交換が完了します。
9.運営会社の「セレス」ってどんな会社?大丈夫なの?
モッピーは株式会社セレスという会社が運営しています。
このセレスという会社は東証一部上場企業であり、業績も右肩上がりで伸びており好調な企業です。
それゆえ、信頼性も非常に高いです。
9-1.ポイントサイト業界で唯一の東証一部上場企業
ポイントサイトを運営している会社は、全部で数十社以上は存在しますが、そのなかでも東証一部に上場している運営会社はモッピーのセレスだけです。
通常、企業が東証一部に上場するには厳しい審査を受ける必要があり、業績が安定しており、経営がクリーンな優秀な企業のみしか上場することができません。
それゆえ、一般に東証一部に上場している企業は、信頼性が高い企業であることの証として見られます。
なので、モッピーは他のポイントサイト・お小遣いサイトと比べても、信頼性や安全性の面では圧倒的に安心できるといえます。
9-2.近年の業績も右肩上がり
下のグラフは運営会社のセレスの業績グラフです。
グラフを見てわかる通り、業績は年々右肩上がりで非常に経営が安定していることがわかります。
なので、今後サイトが封鎖される、大幅に獲得ポイントが減少するなどといったリスクも非常に少ないでしょう。
9-3.モッピー以外にも多くのメディアを運営
また、セレスではモッピー以外にも、
などの数多くの事業・サービスを展開しています。
ポイントサイトであるモッピー以外にも、これだけ多くの事業で実績を残している大企業なので、安全性と信頼性は間違いなく高いといえます。
10.モッピーへの登録のしかた
10-1.モッピーの登録に必要なもの
モッピーへの登録に必要なものは
- メールアドレス一つ
のみです。
なお、モッピーに登録したメールアドレスには、モッピーからのお知らせメールやクリックポイント付きメールが届くのでGmailやYahoo!メールなどから専用のメールアドレスを作っておくと、メールの見逃がしなどをする恐れがないので便利です。
10-2.モッピーへの登録手順
モッピーへの登録手順は以下の通りです。
- モッピーにアクセスして「登録」のボタンをクリックorタップする
- メールアドレスを入力する
- 届いたメールのURLをクリックする
- 登録情報を入力して登録完了!
この4つのステップで、3分もかからずに登録が完了します。
また、モッピーへの会員登録は完全無料で、登録後も年会費や利用費なども一切かかりません。
10-3.万が一合わない・使わないという場合でも、すぐに退会できるので安心
また、モッピーに登録した後に、万が一「合わない」「使わなくなった」という場合でも、すぐに退会手続きをすることができるので安心です。
退会はモッピーの登録情報変更ページからいつでも行うことができます。
なので、「登録しても使うかどうかわからない」「登録しようか迷ってる」という場合でも、とりあえず使ってみてから決めるというのもアリです。
11.よくある質問
Q.中学生・高校生でもできる?
モッピーは12歳以上であれば中学生や高校生でもできます。
ポイントはiTuneギフトコードやTポイントにも交換することができるので、万が一自分の銀行口座がないという場合でもポイントを有効活用することができます。
学生がモッピーを利用する際の注意点や効率よくポイントを貯めるコツについてはモッピーで高校生・中学生が稼ぐ3つの方法・コツまとめで詳しく解説しています。
Q.本当にちゃんと換金できる?
モッピーで貯めたポイントはしっかりと換金できます。
実際に当サイトでこれまで約3年間モッピーを運用してきたなかで何度も換金することができますし、実際に換金できた
という利用者からの声も多く見られます。
「ふー無事今月も32万円分アマギフに交換完了」
2chより
「モッピーは上場企業が運営している最大手の
ポイントサイトなので信用度は高い部類です。安全性に関してはプライバシーマークや
SSL(情報暗号化)を導入してますから
情報漏洩のリスクもかなり低いと思います。
登録して数年経ちますがトラブルなく
換金もちゃんと出来てるのでお薦めできます。」
Q。個人情報の流出とかはないの?
3-1.モッピーが安全な5つの理由でも述べたように、モッピーは「プライバシーマーク」を取得ているので個人情報の取り扱いに関してはかなり安全性が高いです。さらに、サイトにはSSLも導入しているのでネットワークセキュリティ的な面でも安全性が高いです。
また、これまで長年モッピーが運営されてきたなかで、個人情報の流出などのトラブルがあったという話は一度も聞いたことがありません。
実際に当サイトでも3年間モッピーを運用してきたなかで個人情報の流出などのトラブルは一切ありません。
Q. 迷惑メールとかはこないの?
迷惑メールがくるようなことはありません。
ただし、モッピーからの「お知らせメール」や「クリックポイント付きメール」は定期的に送られてくるので、プライベートのメールと区別したいという方はGmailやYahoo!メールなどでモッピー専用のフリーメールアドレスを作成することをおすすめします。
Q.ログインできないときはどうしたらいいの?
モッピーにログインできないのには様々な理由が考えられますが、パスワードを忘れた場合は、パスワードの再発行をしてもらうことができます。
それでもログインできないという場合は、
- ブラウザのCookieが無効になっている
- スマホ版とPC版でアカウントの二重登録がされている
- モッピーのサイトのメンテナンス中あるいはアクセス集中によるサーバー負荷などにより一時的にアクセスできなくなっている
などの理由が考えられます。
モッピーにログインできない場合の解決法についてはモッピーにログインする方法とログインできない場合の解決法で詳しく解説しています。
12.初心者に最もおすすめな稼ぎ方は?
モッピーの、初心者に最もおすすめなポイントの稼ぎ方は、ここまでも何度か登場してきた「アプリダウンロード」という方法です。
アプリダウンロードとは、スマホにアプリをダウンロード・インストールしたり、アプリのチュートリアルを完了したり、達成条件を完了したりすることでポイントを獲得することができるという方法です。
このアプリダウンロードが初心者におすすめな理由は、
- 一つの案件あたりに獲得できるポイントが高い
- アプリをダウンロード・インストールするだけなので特別な技術やスキルなどは一切必要ない
- 初心者でも始めてからすぐに稼ぐことができる
- 毎月継続的にポイントを稼ぎ続けることができる
という4つの点です。
一つのアプリ案件あたりの獲得できるポイント単価が高く、また、初心者でも毎月継続的にポイントを稼ぎ続けることができます。
アプリダウンロードでどのくらい稼げる?
アプリダウンロードの案件で獲得できるポイントは、一つのアプリあたり大体80ポイントくらいが平均です。
なので、単純計算で、仮に一日あたり5個のアプリをダウンロードしたとすると、
- アプリ5個×80ポイント×30日=12,000ポイント(12,000円分)
となり、1ヶ月でだいたい1万2,000円ほどのポイントを稼ぐことができます。
また、実際に同じ条件で毎日5個のアプリ案件をこなすのを1ヶ月間試してみたところ、
合計12,860ポイント(12,860円分)のポイントが貯まりました。
この「アプリダウンロード」は他のミニゲームやアンケートなどと比べても圧倒的に効率よく稼ぐことができるので、初めてモッピーを利用するという方もぜひ試してみるといいでしょう。
最後に
モッピーを利用すれば、たとえ初心者でも月あたり1,000円~1万円分以上のポイントは貯めることができます。
もしも、月に数千円~1万円でもお小遣いが増えるだけでも、好きなものを買ったり、外食をしたり、大切な人との時間にお金を使ったり、いつもより少しゆとりを持った生活ができるはずです。